「オススメのメンズコスメといえば?」
と聞かれて、すぐに名前が挙がるのがバルクオムとZIGEN(ジゲン)です。
僕自身、バルクオムもZIGENも愛用したことがあり、どっちも優秀なメンズコスメと思いますが・・・
今ではバルクオムでのスキンケアに落ち着きました。
このページでは、
バルクオムとZIGENの比較
僕がバルクオムを選んだ理由
などについて、詳しくお伝えしようと思います!
バルクオムとZIGENを5つの観点で比較!
こんな方におすすめ
- 容器
- 使用方法
- 泡の質
- 香り
- 料金

容器で比較!
ZIGENの容器
プラスポイント:ZIGENの容器は表面に光沢があって、「ZIGEN」という文字がキラキラと光り輝いているのでおしゃれ。まさに新次元って感じです。
マイナスポイント:チューブ式なのですぐに取り出しやすいのですが、勢いよく飛び出してしまうことがある。
バルクオムの容器
プラスポイント:化粧水や乳液の容器はプッシュ式なので、使用量の調節が簡単にできる。
マイナスポイント:洗顔料の容器はキャップ式なので、まわすのに手間だし見た目がイマイチ。
使用方法で比較!
ZIGENの使用方法
プラスポイント:オールインワンタイプなので、時間と手間がかからない。(1分程度)
マイナスポイント:しっかりとスキンケアできたか不安になる。かと言って、バルクオムとZIGENの併用はオススメできません。
バルクオムの使用方法
プラスポイント:バルクオムは洗顔料・化粧水・乳液が分かれたライン使いです。洗浄と保湿の本格的なスキンケアができます。
マイナスポイント:オールインワンと比較すると時間がかかる。(2~3分程度)
泡の質で比較!
ZIGENの泡の質
プラスポイント:なし。
マイナスポイント:空気を含みやすいのか、シャバシャバとしている。
バルクオムの泡の質
プラスポイント:想像をはるかに超えるモコモコとした弾力ある泡。バルクオムの泡を体感したら、他のメンズコスメは使えなくなります笑
マイナスポイント:なし。
香りで比較!
ZIGENの香り
プラスポイント:なし。
マイナスポイント:なし。
無臭なのでなんとも言えません。
バルクオムの香り
プラスポイント:甘くて爽やかなリンゴに近い香りがして、個人的にはめっちゃ気に入ってます。ちなみに、男性100人に対して行われたブラインドテストで1位を獲得しているそうですよ^ ^
マイナスポイント:なし。
料金で比較!
ZIGENの料金
ZIGENフェイスウォッシュ:2200円
ZIGENオールインワンフェイスジェル:3990円
バルクオムの料金
洗顔料:2160円
化粧水:3240円
乳液:3240円
僕がZIGENではなくバルクオムを選ぶ理由
今回、ZIGENとバルクオムを比較してみたわけですが、
僕がバルクオムを選ぶ一番の理由は、泡の質が他のメンズコスメでは絶対に体感できないほどキメ細かいからです!
香りも好きですが、泡のモコモコとした弾力感は癖になりますねぇ^^
ただ、どうしても気になるのはバルクオムの価格ですよね?
ZIGENの方がコスパでは軍配が上がっています。
でも安心してください。
バルクオムにはお得なトライアルセットが用意されているんです!
FACE CARE 2STEP COURSE
・洗顔料
・化粧水
・泡立てネット
FACE CARE 2STEP COURSEなら、送料無料の500円で気軽にお試しすることができますよ!
バルクオムでのスキンケアが初めての方に人気があるみたいです^ ^