バルクオムといえば顔を保湿するスキンケアが有名ですが、ボディソープがあることをご存知でしょうか?
バルクオムの洗顔料と同じ泡だてネットを使うので、意外とボディソープを購入されるという方も多いんですよ(^ ^)
ここでは、バルクオムのボディソープ・ボディトリートメントについてお伝えしようと思います!
バルクオムのボディソープとは?
バルクオムのボディソープの特徴は何と言っても、キメの細かい弾力のある泡となります。
体全体をもこもこ泡が包み込んで、優しく洗い上げてくれます。
逆さにしても落ちないレベルなので、どれほどの泡立ちかは想像がつくかと思います^ ^
さらに、バルクオムのボディウォッシュは、美容成分がたっぷり配合されています!
ただ汚れを落とすのではなく、健康的な肌へと導いてくれるんですよ(^ ^)
THE BODY WASH(ザ ボディウォッシュ)の基本情報

バルクオムのボディクリームでしっかりと汚れを落とすことができるのは、「タルク」という成分が配合されているおかげなんです。
元々はクリーミーな質感を出すために活躍していた成分だったのですが、タルクは肌触りの良いソフトスクラブの役割も担ってくれているんです。
タルクの粒は極小サイズなので、人間の目では見ることができない上、触っても感じないくらいのレベルです。
なので、すね毛や腕げが多い男性の肌にもしっかりとボディウォッシュが行き渡り、細かな汚れもしっかりと落としてくれますよ(^ ^)
泡切れも良く、サッパリと洗い上がりです♪
ボディウォッシュの使い方のポイント
・泡だてネットをぬるま湯で濡らす。
・ボディウォッシュを10cm〜15cm伸ばして泡だてネットに塗布する。
・水分と空気の量をうまく調整しながら、揉むようにして決めの細かい泡ができるまで泡立てる。
・泡を体に塗布したら、直接手で肌には触れずに泡を転がすようにして洗う。
・ゴシゴシと洗うのはNG。肌には多大な負担になってしまって、肌トラブルの原因となる。
・洗い流す際は、首元や背中などに洗い残しがないように気をつけましょう。
「バルクオムのボディウォッシュで洗い終わったけど、まだ乾燥が気になる」
という方は、ボディトリートメントを併用するのもオススメです↓
THE BODY WASH(ザ ボディトリートメント)の基本情報

バルクオムのボディトリートメントは、乾燥が気になるときにピンポイントで使いことができるアイテムです。
お肌のコンディションに合わせてお使いいただくのが良いかと思います。
バルクオムのボディウォッシュ・ボディトリートメントの解説は以上です。
公式サイトにてボディウォッシュ250gが2500円、ボディトリートメント250gが4000円で販売されていますので、ボディケアしたい方はチェックしてみると良いですよ!